[WordPressプラグイン] head・body内にスクリプトやタグを埋め込むならInsert Headers and Footersが便利
WordPressのカスタマイズをするようになると、何やらを<head>~</head>内に貼り付けてうんぬん的な作業が必要になる場合が出てきます。
使用しているテーマによってはその為のテンプレートが用意されている場合もありますが、WordPressの公式ディレクトリからインストールしたテーマには無い事の方が多い…と言うかまず無いです。そこで当エントリーではその機能を簡単に実装出来るプラグインInsert Headers and Footersを紹介したいと思います。
スクリプトやタグの設置が必要な例
一般的な用途でWordPressを利用している場合、head・body内に設置するスクリプトやタグは主に以下のようなものになるでしょうか。
- アクセス解析用のスクリプト・メタタグ(Google Analytics、Google Search Consoleなど)
- アフィリエイト関連のスクリプト(Google AdSense 自動広告、バリューコマース LinkSwitchなど)
- フォント関係(Google Fonts、Font Awesomeなど)
Insert Headers and Footersのインストール
プラグインの新規追加画面からInsert Headers and Footersで検索してインストール&有効化します。プラグイン本体に関する設定は無いので有効化した後は即利用可能です。
尚、プラグインのインストール及び有効化の手順についてよくわからないという方は、こちらのエントリーを参照していただけると幸いです。
Insert Headers and Footersの設定
ダッシュボードから設定 >
を開きます。設定画面を開いたらScripts in HeaderかScripts in footerの何れかにコードをコピペして するだけです。簡単ですね?
- Scripts in Header
- <head>タグ内に埋め込まれます。
- Scripts in Footer
- </body>タグの前(直前とは限りませんが)に埋め込まれます。
どちらにコピペすればいいかは設置するスクリプトやタグのドキュメントに記載されているはずですので、その指示に従って下さい。
プラグインを使わない方法もありますが
プラグインを使わずに直接header.phpやfooter.phpにコピペしてもいいんですが、子テーマには基本的にそれらのファイルは含まれていない事が多いので、必然的に親テーマから必要なファイルをコピーしてくる事になります。
そうすると親テーマが更新されてheader.phpやfooter.phpに修正が入った場合、再度ファイルをコピーし直して同じ内容のタグをコピペするか、テーマの更新で修正された差分を手作業で反映する必要があるので少々面倒な事になります。頻繁に更新されるテーマなら尚更ですよね?それに人の手でする事ですからうっかりミスの可能性も無いとは言い切れません。
そんなわけで、本来なら何でもかんでもプラグインでというのも考えものですが、この場合に関してはメンテナンス性を考慮してプラグインを利用した方がいいのではないかと私は思います。
結果は必ずHTMLソースを確認
タグが正しく埋め込まれているかは実際にページを表示した後、ブラウザの機能を利用してソースを表示したり、デベロッパーツールなどで確認しておきましょう。特にアクセス解析の場合は、ページを開いた状態でリアルタイムレポートやオンラインユーザーにカウントされているかなどもチェックしておきたいところです。
個人的には必須の機能です
私としてはどのテーマにも標準でこの機能があっていいんじゃないかと思うくらい必須の機能ですが、実際には無い事の方が多いのでそんな場合にこのプラグインを利用しています。
ただ、このプラグインも万能というわけでは無いので、テーマとの相性で必ずしも正しい位置に挿入されない可能性はありますし、タグが正常に機能しているかどうかは自分でしっかり確認する必要があります。
もし、思っていたような結果にならない場合は、同様の機能を持ったプラグインを利用するか、header.php・footer.phpなどを親テーマからコピーしてきて自分でタグを埋め込んだ方が確実ですが、利用出来るのであれば、このInsert Headers and Footersを使った方法が最も簡単でメンテナンス性にも優れているのではないかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません