WordPress本体の設定やカスタマイズに関するカテゴリーです。
 
追加CSS更新中にコードが全消失したのでGoogleのキャッシュからリカバリーした件
WordPressの追加CSSを編集中に一体何をやらかしたのか自分でもわかりませんが、そこに記述してあったはずのコードがまるっとスリっとゴリっとエブリシング消失 ...
 
WordPressのアップデートが更新ダウンロード中に止まってしまう件
アプデ前に使用中のテーマやプラグインとの相性をしっかり確認する事をオススメしているWordPress 5.8ですが、そんな事よりアップデートしようとしても更新フ ...
 
マジでストレスしかなかったAMP対応をやめました
天下のGoogle様がゴリ推してる事だし絶対これデファクトスタンダードにする気満々ってか譲歩する気無いだろうとしぶしぶ実装していたAMPですが、特に体感でわかる ...
 
サブディレクトリにインストールしたWordPressのURLをルートドメインに変更したら見事にトラブった件
WordPressをサーバーのドキュメントルートにインストールした場合は何も考えなくてもそのWordPressサイトのURLは のようになりますが、サブディレク ...
 
WordPress カバーブロックの固定背景が効かない原因はWindowsのアニメーション設定
気付けばここ数ヶ月更新していなかったWordPressサイトをバージョンアップがてら触ってみたところ色々と改善されてはいるようですね?という事で、いつ頃からか急 ...
 
[WordPress] Gutenberg ギャラリーブロック左側の空きを修正
WordPressのギャラリーってなにげに便利ですよね。テーマの機能やプラグインと組み合わせてスライドショー的な使い方も出来るので私もよく利用していますが、その ...
 
[WordPress] 正規表現を利用したリダイレクトでカレンダーウィジェットから投稿を直接開く方法
WordPressにデフォルトで用意されているカレンダーウィジェットってありますよね。そのカレンダーの日付をクリックした時に投稿一覧のスタイルが全文表示ならいい ...
 
[WordPress] Gutenberg YouTube埋め込みブロックのアスペクト比を変更する
Gutenbergの埋め込みブロックがなかなか便利なのでYouTubeの動画を紹介する時に重宝していますが、比較的新しめの動画と少し古めの動画ではアスペクト比が ...
