 
二段階認証を設定したらThunderbirdでOutlookメールが受信出来なくなった場合の対応
以前はブラウザからチェックしていたOutlookのメールアカウントをメーラーでまとめてチェック出来るようにとしばらく前にThunderbirdに移したところでし ...
 
フィッシング詐欺に絶対騙されない為の注意喚起的なお話
Amazonに楽天にJCBに三井住友と、よくもまぁ次から次へと懲りもせずに送ってくるもんだと逆に感心しますが、いつまで経ってもなくなりませんよね…フィッシングメ ...
 
DeepL翻訳アプリが便利すぎて手放せない件
海外のフォーラムをチェックしている時やUIが日本語化されていないアプリで各項目の意味を調べたいような場合にそれまではGoogle翻訳とみらい翻訳を併用していまし ...
 
日本の携帯電話番号でBaiduのアカウントに登録する
間違っても当サイトの事ではありませんが私の運営しているサイトの中に割とグローバルなテーマを扱っているものがあるので、ここらでワールドワイドデビューしてみる?とB ...
 
Googleが全くインデックスしてくれなくなったのでブログ村のPVランキングに登録してみた件
如何ともし難いことに私の運営するいくつかのサイトでGoogleが全くインデックス登録をしてくれなくなるという悩ましい状況に陥ってしまいました。 特に何かペナルテ ...
 
無料ホームページなら新しいGoogleサイトも選択肢としてあり?
古いGoogleサイトを新しいGoogleサイトに移行しなさいね?というメールがかなり前…と言うかもしかすると去年くらいから来てたのかもしれませんが、ずっと未読 ...
 
Amazonに不正ログインされたらしい件と今後の対策とか
タイトルのまんまですがやられました…私とした事がやられてしまいました。クレカの登録はしていなかったのでそちら方面の被害は特に出ていませんが、精神的に結構なダメー ...
 
[無料WEBサービス] PINGOO!のメモリーボードに画像を表示する
私が現在利用している無料WEBサービスにPINGOO!というPing送信サービスがありますが、そのPINGOO!のメモリーボードという記事一覧のインデックスペー ...
