レンタルサーバーをmixhostからColorfulBoxに移行しました

インストール・設定

タイトルの件そのまんまですが、当サイトを含む私の運営サイトを全てmixhostからColorfulBoxに移行しました。

出来ればダウンタイムは出したくないという事で多少の手間は増えましたが、何とか無事にWordPressサイトの引っ越しからネームサーバーの変更まで終わり、現時点で既に新サーバーにアクセスするようになっているはずです。

当エントリーはサーバー移行の事後報告的な内容であって移行手順を懇切丁寧に解説してはいませんが、ざっくりと作業全体の流れを紹介しているのでサーバーの移行を考えている方には自分で出来そうか移行代行に依頼するかの判断材料になるかと思います。

mixhostからColorfulBoxに移行した理由

mixhostは私にとって初めての有料レンタルサーバーでしたが、特にこれといって不満も無く結果的にはいい選択をしたなと今でも思っています。そうでなければ4年もお世話になりませんからね?今回ここで次の契約更新をすればかれこれ5年になるところでした。

それじゃ何でまた今になって他のサーバーに移行しようと思ったの?という話になりますが、厄介な事にある日突然CPU使用量が100%付近から動かなくなってしまいまして…特に何かした覚えも無いのでしばらく静観してれば忘れた頃に落ち着いてるだろうと、そう思っていました。

結果から言うと約1ヶ月半以上その状態が続いてたりします…

cPanelのリソース使用量からわかった事は、3/26の7:47頃にいきなりそうなったらしいという事だけでした。少しずつ増えていったとかじゃなくて本当に唐突で何の前触れもなく0から90くらいまでスポーンという感じで、明らかに私が何かやらかしたわけでもなく…と言うか私まだ寝てましたからね?その時間は。

何か独自のカスタマイズを加えたりプラグインを更新したタイミングでも無ければ、サムネイルの一括作成のようにサーバーに負荷がかかる作業を連発したとか、全サイトで一斉にリンクチェックが走ったとかでもなさそうなので原因には全く心当たりがありません…ぐぬぬ。

アクセス先がColorfulBoxに切り替わった現在もmixhostではその状況が続いていますが、ColorfulBoxはそのような状況になっていません。プラグインを利用してまるっと移行したのでサイトに問題があったのならそちらでも同じ状況になるはずなんですが…

mixhostに不満があったわけではない

運営にヘルプを求めれば何らかの対応はしていただけたかもしれませんが

  • ほっとけばその内に落ち着くだろうと思っていた(ダメダメですな…)
  • 旧プランなのでもうアップグレード以外のスペックアップは望めない
  • そろそろサーバーの引っ越しも経験しておきたい
  • サーバーの契約更新期限まであと10日ほど

というような理由が重なって、以前から次に契約するならここしか無いだろうと思っていたColorfulBoxに思い切って乗り換える事にしました。と言っても移行したところで同じ状況になっては移行する意味が無いので、30日の無料期間中に様子を見てからという事になりますけど。

一度は無償でプランをスペックアップしていただきました、現行プランならともかく旧プランに対しては異例のサービスだったと感謝しています。

mixhostでのプラン変更も考えましたが、今は6ヶ月単位での契約が出来なくなったようでアップグレードするとしたら3ヶ月(1,518円/月なのでかなり割高)か12ヶ月(1,078円/月ですが今12,936円の出費はちと痛い…)なので悩んだ末に見送る事にしました。

ColorfulBoxに移行した場合

mixhostの旧エコノミーからColorfulBoxのBOX1に移行した場合、6ヶ月契約だと月額で100円ほど上がってしまいますが、30日間の無料期間がついて現在利用中のプランとほぼ同等のスペック+SSD容量100GBの増加となります。

カタログスペック的には同等でもサーバーが新しいので性能はアップしてそうですし、今のmixhostには無いプランなのでとりあえず現時点では私にとって最適解ではないかと思います。

mixhostとColorfulBox どちらもオススメ

CPU使用量の件が無ければまだmixhostを継続利用していたと思いますが、ちょうど契約更新のタイミングだった事やその他諸々の理由で移行する流れになったという感じです。

何れにしてもmixhostとColorfulBox、どちらも私はいいサーバーだと思いますのでここはあえて両方プッシュしておきますね?

という事で、一旦CM入ります。

mixhost

稼働中のWordPressの移行について

ここからは私が今回初めて挑戦したWordPressの移行作業についてのダイジェスト的な内容になります。わからないところはひたすらググりまくって色々なサイトを参考にさせていただきましたが、とりあえずざっくりと作業全体の流れを書いてみたいと思います。

一応ポイントも併せて書いておきましたが、これを見ていただければ何となく自分でやれそうか移行代行に依頼した方がいいかの目安にはなるかと思います。ただ、結構サラっと書いちゃってますけど実際は何の問題も無くサクサクやれたわけではなく、ところどころ失敗しながら手探りでやった事を付け加えておきます。

さすがに思いっきりウソやーん的な事は書いてないと思いますが、なにぶん私もこれが初めてだっただけにビギナーズラックでうまくいった可能性は否定出来ません。それを念頭において読んでいただけると幸いです。

運用中のサーバーで行う作業

以下の作業を運用中のWordPressサイト全てに対して行います。

  • WordPress本体とプラグインを最新の状態にアップデート
    プラグインはごっそり持ってくのでいいとして、本体はやっておかないと不整合が起こるかも?
  • PHPのバージョンを確認
    これも極端に違わなければ問題は無いかもですが、一応合わせておいた方がよさげかと。
  • プラグイン All-in-One WP Migration をインストール&有効化
  • エクスポートしてPCにダウンロード
    無料版ではインポート可能な上限が2GBらしいので、それを超える場合はメディアだけエクスポート対象から除外して手作業で移行する事になるかも?

移行先のサーバーで行う作業

移行するサイトが複数ある場合は1サイトずつやるより作業毎にまとめてやった方が効率がいいです。またサイトはSSL化したまま移行するという前提でやっています。

  • アドオンドメインからドメインを追加
  • WordPressのインストール
    インストール先のURLはhttps~で、この時点ではまだログイン出来ません。
  • Let’s Encryptで一時的にSSL化
    ネームサーバー変更時にDNSの浸透待ちでダウンタイムを発生させない&移行先のサーバーにインストールしたWordPressにログインする為、Let’s EncryptでSSL証明書を発行してインストールします。ダウンタイムが発生してもいいならこの作業はスキップしてOKのようですが、その場合はhttp~にインストールしないとダメかな?後からhttps化しなきゃいけないからかえって面倒かも。ネームサーバー変更前なので自動でSSL化はされないような、たぶん。
  • hostsファイルの編集
    これをやらないと運営中のサーバー(ネームサーバーが向いてる方)に行ってしまうので。編集するテキストエディタは管理者権限で実行する事、hostsファイルの編集後はブラウザの再起動が必要。
  • 先ほどインストールしたWordPressにログイン
    運営中のサーバーに行ってしまう場合はhostsファイルの記述内容が間違っているか(IPアドレスかドメイン名のタイポ、wwwの有無など)ブラウザを再起動していないか?
  • プラグイン All-in-One WP Migration をインストール&有効化
  • Twentyシリーズのテーマを1つ残して後のテーマとプラグインは削除
    これは別にやらなくてもOKです、全部要らないという事であればお好きなように。
  • 先ほどエクスポートしたファイルをインポート
    複数のサイトを移行する場合はエクスポートしたファイルとインポート先を間違えないよう注意。
  • インポートが済んだら念の為にパーマリンク設定を空編集して完了!
    サブディレクトリにインストールしたWordPressをドメインのルートに表示する場合はその作業も。
  • サイトの表示を確認してOKならhostsファイルに加えた変更を元に戻す
    運用中と移行先どちらのサーバーから表示されているかは見分けがつかないので、移行先のサーバーで非公開の投稿をアップしておくといいようです。これはDNS変更後の確認にも使えるので削除はその後で。
  • ブラウザを再起動
    ブラウザのキャッシュもクリアした方がいいかも?
  • マイページからゾーンの追加を行う
    この作業はColorfulBox特有かも?

ドメイン取得サービスで行う作業

ここまで来たらあともう少し、私の場合はXserverドメインでの作業になります。

  • ネームサーバーを移行先のサーバーに変更

移行先のサーバーで行う作業

再び移行先のサーバーに戻ります。と言っても後はDNSの浸透待ちと新サーバーに追加したドメインのSSL化だけですけど。

  • Let’s Encryptをアンインストール
    早すぎると自分でダウンタイムの原因を作りかねないのでとりあえず一息ついてからで、というか苦労が台無しだよ!私はDNS変更後10分も経たない内にやっちゃいましたが運が良かったのか↓のAutoSSLですぐに自動SSL化出来ました。
  • AutoSSLの実行
    変更したDNSが浸透してくれば自動で反映されるらしいですが少しでも早めたいのでね?反映されるタイミングによっては多少のダウンタイムが発生する場合もあるようです。

自分ではムリだと思ったらプロにお任せ!

多少の失敗はノープロブレム!サイトがちょっとくらい、というか数日くらい表示されなくなっても屁でもないぜ?という方には何とか自力で頑張っていただきたいと思いますが、失敗はもちろん数時間のダウンタイムも許しませんという事であれば当然お金はかかりますがプロにお任せするのが最も確実な方法です。

そんなわけでまたCM入ります。

その他のColorfulBoxのサービス
  • ドメインの取得・管理
  • WordPress 移行代行サービス
  • 初期設定代行サービス あんしんスタート
  • Webセキュリティ診断サービス サイトロック
  • SSL証明書 など

ColorfulBoxに移行完了!

これらの作業にまるっと1日かかりましたが、DNSの浸透には2~3日くらい見ておいた方がいいという事なのでmixhostのサーバー契約更新期限(あと一週間くらい)までこのままにしておこうと思います。

実際はColorfulBoxが参照されるようになるまで1時間もかかりませんでしたが、慌てる必要もありませんし念には念を入れてという事で。

とりあえず思い切ってサーバーを移行してみて色々と勉強になりましたし、悩みの種も解消されて結果的にこれでよかったんじゃないかなと思っています。

それでも1つ上のプランにすると仮想コア数とメモリが一気に倍以上になりますからねぇ…非常に魅力的ではあるのでそろそろアップグレードしたいのはやまやまですし、その際には12ヶ月契約にしてドメインも1つ永久無料でいただいちゃおうかなと思っています。